全員、大学や大学院で言語学や日本語教育課程を修了した方、 日本語教師養成講座420時間の研修を修了した方など
高いレベルの教育ができる、プロフェショナルな日本語講師です。
■ JOIの講師は全員、約2ヶ月間の研修をうけ、オンラインでの教授法をしっかりとマスターしております。
■ 講師同士の勉強会や意見交換会などを行い、常に生徒様に満足のあるレッスンが行えるよう日夜努力を続けております。
講師の名前をクリックして詳細をご覧ください
初級2
初級2文法(JLPT N4等)
初中級/初中級文法(JLPT N3等)
初級2
初級2文法(JLPT N4等)
初中級/初中級文法(JLPT N3等)
初中級/初中級文法(JLPT N3等)
中級
こんにちは! 山本 一光(やまもと かずみつ)と申します。
私は神奈川に妻と二人で住んでいます。生まれは東京ですが、埼玉、静岡、北海道にも住んだことがあります。
・・・・・・講師・山本(Ikko)についてもっと読む
初中級/初中級文法(JLPT N3等)
中級文法(JLPT N2等)
上級文法(JLPT N1等)
初中級/初中級文法(JLPT N3等)
中級文法(JLPT N2等)
上級文法(JLPT N1等)
皆さんはじめまして。江口千絵(えぐちちえ)と申します。
これまでにタイ、香港、京都、大阪の日本語学校で日本語を教えたことがあります。楽しく、効果的に日本語を身につけるお手伝いをします。
・・・・・・講師・江口についてもっと読む
中級
上級
中級文法(JLPT N2等)
上級文法(JLPT N1等)
中級
上級
中級文法(JLPT N2等)
上級文法(JLPT N1等)
こんにちは。藤縄美弥子(ふじなわみやこ)と申します。
「日本一の花火(はなび)」で有名(ゆうめい)な新潟県長岡市(にいがたけんながおかし)に住んでいます。
日本語を教(おし)えることを通(つう)じて、いろいろな国の人と出会(であ)い、文化の違(ちが)いを知るのは、とてもおもしろいです。
・・・・・・講師・藤縄についてもっと読む

レッスンでは、どのようなことを行っているのですか? 入門
入門では、日本語を全く知らない方でも絵や写真、媒介語(英語)から意味を理解して話す練習ができるよう、たくさんのスライドを使って学習します。ローマ字のサポートも、もちろんあります。
リラックスして楽しみながら学べるように、ゆっくり進めますから安心して参加して下さいね。
・・・・・・・講師・五十嵐についてもっと読む
はじめまして、石橋 薫(いしばし かおり)と申します。
大阪府茨木市に主人と息子と娘と住んでいます。
茨木市は大阪と京都の間にあってとても便利なところです。
わたしは結婚する前に、カナダとスペインに留学したことがあります。
わたしも言葉を勉強するのが大好きです。
・・・・・・講師・石橋についてもっと読む
入門
初級1
初級2
初中級/初中級文法(JLPT N3等)
JLPT N3 Kanji
JLPT N4 Kanji
入門
初級1
初級2
初中級文法(JLPT N3等)
JLPT N4
●講師・板谷のブログ
阿寒湖(あかんこ)とマリモ
レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
入門
自己紹介から始まり、挨拶や簡単な単語、数字の読み方などを練習し、最後には自分で物の名前や場所を聞いたり答えたりできるようになることを目指します。
ひらがなやカタカナが読めなくても、ローマ字のふりがながありますから心配いりません。
初級1
次のステップ「初級1」レベルへ行けるようお手伝いします。
レッスンは日常生活の基本的な場面で使われる文型を基に、 英語を交えながら簡単なポイントを確認し、文法よりもフレーズで覚えます。
・・・・・・講師・板谷について読む
はじめまして、上山由希(かみやま ゆき)と申します。
家族(夫と子供二人)と東京に住んでいます。
趣味は読書と映画鑑賞です。
ジャンルを問わず、自分の知らない世界に触れていろんな刺激をうけるのはとても楽しいです。
みなさんはどうして日本語を勉強しようと思いましたか?
・・・・・・講師・上山についてもっと読む
入門
初級1
初級2
LRCトレーニングクラス
入門
初級1
初級2
中級
JLPT N3
JLPT N4
こんにちは! 三宅(みやけ) みどり と申します。
私は、大学を卒業後、長い間、日本の会社で働いていましたが、結婚してしばらくして退職しました。その後、勉強して日本語教師になりました。
・・・・・・講師・三宅についてもっと読む
レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
入門
入門クラスは“日本語が初めての方”や“久しぶりに勉強する方”が多いので、できるだけリラックスした雰囲気の中でとにかく楽しく日本語を楽しんでいただきたいと思っています。キーフレーズを丁寧に練習し、実場面に近いシチュエーションで 会話の練習をしたら、最後はクラスメートや先生に自分から話しかけてみます。時には、 日本人の考え方や日本でのマナーもお教えしますよ。私やクラスメートとのやり取りを通して、“日本語の楽しさ”をぜひ味わってください。
・・・・・・講師・村原についてもっと読む
入門
初級1
初級2
入門
初級1
初級2
こんにちは、小倉(おぐら)めぐみと申します。
私は、愛媛県(えひめけん)に住んでいます。 愛媛にはみかんやレモンなどの柑橘類(かんきつるい)がたくさんがあり、一年中食べられます。
・・・・・・講師・小倉についてもっと読む
初級1
初級2
入門
初級1
初級2
初級2文法(JLPT N4等)
みなさん一人ひとり目標は違うと思いますが、日本語を使って何かしたいという思いは同じです。そんな仲間たちと学習することで、みなさんの人生に少しでもいい影響があればとても嬉しいです。
・・・・・・講師・大澤についてもっと読む
レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
私の初級2のクラスでは、話してもらうことを中心にレッスンをしています。 最後には実際の場面で使えるように練習していきます。生徒の皆さん同士で、 日本語で会話をしてもらいます。全く知らなかった文型もレッスンが終わる頃には話せるようになっていますよ。
会話のレッスンでは、みなさんの想像力、考え方など思う存分に話していただきます。
・・・・・・講師・作出についてもっと読む
初級1
初級2
入門
初級
こんにちは、染谷左知子(そめやさちこ)と申します。
私は神奈川県横浜市に住んでいます。
横浜は観光スポットもたくさんあり、魅力的な街です。是非みなさん遊びに来ださいね。
・・・・・・講師・染谷についてもっと読む

レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
入門
入門クラスでは、あいさつ、自己紹介、数字や、身の回りにある物の名前や場所の聞き方など、基本的な日本語を勉強します。まずは日本語の音に慣れることから始めましょう。文字が読めなくても大丈夫です。ローマ字のサポートがありますので、安心してくださいね。
初級1
初級1クラスでは、動詞や形容詞を使った基本的な文型を学び、実際に会話で使えるように練習していきます。勉強した文型を使って、自分のことをどんどん話してくださいね。・・・・・・講師・鈴木についてもっと読む

レッスンでは、どのようなことを行っているのですか? 初級2
初級2では、自分の気持ちを伝える表現力、物事を詳しく伝える表現力が学べます。
みなさんの表現力を伸ばす手助けをしたいと考えています。レッスンでは1文型を扱い、基本的な練習から会話練習、自分で文を作ったりします。無理なくその文型を使えるようになるレッスンを心掛けております。 ・・・・・・講師・高根についてもっと読む

初中級/初中級文法(N3等)
中級文法(JLPT N2等)
上級
初級2文法(JLPT N4等)
初中級文法(JLPT N3等)
中級文法(JLPT N2等)
上級
●講師・高瀬のブログ
足もみマッサージ器

レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
上級
わたしのクラスでは主にニュースをを中心に読んでいます。ニュースを読んで今の日本を知ってくださいね。じっくり読むというよりある程度のスピードで読んでいます。
・・・・・・講師・高瀬についてもっと読む
レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
中級レベルまで上達したみなさんは、日本語を始めた頃に比べると語彙も文法も格段に増え、日本語の引き出しがいっぱいになっていることでしょう。しかし、いくらそれらを知っていても、どんな場面で使うかが分からなければ意味がありません。このクラスでは、その日のトピックを使って様々な場面の会話練習をしながら、「どんな時」「どんな言葉と一緒に」使うかを自然に学びます。また、友だち同士のカジュアルな言い回しから、ビジネスで使うフォーマルな表現まで、幅広い表現ができるようになることを目指します。
・・・・・・講師・上野についてもっと読む
上級
中級文法(JLPT N2等)
上級文法(JLPT N1等)
上級/
中級文法(JLPT N2等)
上級文法(JLPT N1等)
こんにちは! 山本 浩と申します。
私は九州の大分で、家族(妻と娘と年老いたメス猫)と一緒に住んでいます。大分は温泉 で有名な所です。冬になると良く温泉に行きます。
・・・・・・講師・山本についてもっと読む
レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
このクラスは、会話レッスンと文法を中心としたレッスンの2種類があります。
会話レッスンは月に一回程度で、テーマに沿った会話をします。会話レッスンでは、自分の言いたいことを言えるようになるのが目標です。ことばが分からなくてもサポートしますので、どんどん話をしてください。
もう一つの文法レッスンでは、JLPT N3の範囲にある文型を勉強しながら、初級で習った動詞や形容詞の形や文型を確認します。
・・・・・・講師・谷中についてもっと読む
初級2
LRCトレーニングクラス
●講師・谷田部のブログ
鳩

レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
初級2
日常会話によく使う文型を練習します。
LRCトレーニングクラス
講師が読み上げる文を真似して言うことによって、聞き取り力・発音の向上を目指します。
・・・・・・講師・谷田部についてもっと読む
レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
このレッスンは、主に会話のレッスンです。 中級文型リストから文型を1~2つ選び、 その文型を会話の中で使えるように練習します。会話の中で何度も繰り返して練習し、 レッスンが終わるころには、 その文型がスムーズに口から出てくるようになることを目標にしています。 レッスンは日本語だけで行いますので、これまで覚えた文型、語彙などもレッスンの中で どんどん使い、たくさん話してみてください!
・・・・・・講師・横塚についてもっと読む

はじめまして。瀬山しづ可(せやま しづか)と申します。
私の名前は少しめずらしいです。名前の中にひらがなと漢字があります。でも、読み方は「しずか」ですから、「ドラえもんのしずかちゃんと同じ先生」、「しづ可なのに、にぎやかな先生」と呼ばれます。
・・・・・・もっと読む
レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
初級2の目標は、基本的な文法を使って、「自分の 思っていること」を簡単に話せるようになることです。
レッスンをうけるにつれて、「私ってこんなことも日本語で話せるんだ!すごい!」とびっくりするようになるでしょう。
レッスンでは、毎回1文型を扱います。まず、その文型の意味とよく使われる場面を、会話を通して学びます。
・・・・・講師・稲本についてもっと読む
レッスンでは、どのようなことを行っているのですか?
入門クラス
シンプルな文型で人や物の名前、職業や場所などを言 えるように練習します。 慣れてきたところで、今度はご自分のことを話してみてください。 日本語を勉強するのが初めてでも無理なく学んでいただけます。
少し日本語を知っているという方も、 復習や口慣らしにどうぞお試しください。
初級1クラス
動詞を使って様々な動作、予定、経験、希望などを話 してみませんか? 形容詞を使えば人や物の様子を伝えることもできます。クラスメートへの質問やあなた自身の答えに、授業で学んだ文型をぜひ使ってみてください。
・・・・・・講師・妹尾についてもっと読む